英語が苦手でも、世界中のクリエイティブ人材とつながる方法

2021/11/30

井上朝美さん BNI フェニックス (東京新宿) カテゴリー:建築 1973年大阪府吹田市生まれ。関西学院大学文学部哲学科を卒業後、OA機器販売会社に就職、トップセールスを誇る。2005年に『株式会社アーティスティック』 […]

記事を見る

女性のみで発足した沖縄のチャプター「BNI AMAMIKUオンライン(沖縄)」

2021/11/25

BNIは沖縄には必要なマーケティングシステム 日本初とも言えるチャプターが9月9日、沖縄県に誕生した。発足時点でメンバー全員が女性というオンラインチャプター「BNI AMAMIKU(アマミク)」だ。(※男性も参加可能) […]

記事を見る

フォロワーが少なくても成功できるSNSの8つの戦略

2021/11/16

今回はラーニングエッジ株式会社代表取締役 清水康一朗氏をお迎えし、BNIジャパンの大野真徳ナショナルディレクターとオンライン対談を行いました。   大:今回は「フォロワーが少なくてもSNSで成功するやり方」とい […]

記事を見る

離島でもBNIは実践できる!地域の諸問題を解決できる仕組み。

2021/11/11

オンラインだから可能になった離島でのBNI活動 BNIではオンラインチャプターが次々に立ち上がっている。オンラインチャプターのメリットを挙げるなら、居住地域に関係なく集うことができるということ。2021年5月に立ち上がっ […]

記事を見る

ウェルビーイング無しでは企業存続は無い!

2021/10/26

社員の健康に配慮することは、人事管理の課題だけでなく、経営課題であるという考えが近年常識となっています。 社員の健康管理を経営的な視点で考えることが「健康経営」であり、戦略的に社員の健康増進・生産性向上につながる施策を実 […]

記事を見る

あなたのできることを地域に還元する仕組み~BNI財団ジャパン™ Business Voice~

2021/10/20

BNIはビジネスにつながる人脈を紹介しあうリファーラルマーケティングの組織だが、社会的役割を果たすためにBNI財団ジャパン™も存在している。主な活動として、中学生・高校生に向けて、仕事をするということやビジネス社会での自 […]

記事を見る

ビジネスに直観の余地はあるのか?

2021/10/14

「ビジネスに直観を取り入れる余地はありますか?」。 この問いに私はこう答えます「ええ、もちろん」と。 数十年前の私はそう思っていなかったのですが、数年前から私は考えを改め、直観はビジネスツールの1つになり得ると信じていま […]

記事を見る

遠く離れていても、心は通じ、ビジネスは加速する ~BNI仙臺四郎オンライン(仙台)~

2021/10/05

2021年8月24日、あの震災から10年が経った今年、東北初のBNIがスタートした。商売繁盛をもたらすとされている、実在した“福の神”にあやかって誕生したオンラインチャプターBNI仙臺四郎オンライン(仙台)。この立ち上げ […]

記事を見る

立ち上げはリファーラルマーケティングそのもの ~BNI Milioneオンライン(金沢)~

2021/09/28

北陸新幹線開業で沸いた石川県金沢市。隣の福井県、そして石川県小松市では既に運営されていたが、ついに金沢市でもBNIがスタートした。“加賀百万石”とも言われてきた前田家の加賀藩。この言葉にちなんで名付けられたオンラインチャ […]

記事を見る

チャプター立ち上げのエキスパート!長野県でも2チャプターの発足を達成

2021/09/21

近藤 正典さん BNI コンダクト (名古屋南) カテゴリー:飲食店 1973年愛知県春日井市生まれ。2014年に前オーナーから店を買い取り独立。同時にBNIコンダクトに入会。2017年にディレクターコンサルタントに。カ […]

記事を見る

BNIジャパンを見てきた3人が伝えたいこと

2021/09/14

BNI J-ONE (多摩東) 中野 竜爾さん 1964年東京都武蔵野市生まれ。中野会計事務所代表税理士 カテゴリーは【税理士】から【税理士(法人税・相続税)】へ 宮崎 圭史さん 1967年東京都板橋区生まれ。シャインリ […]

記事を見る

“台湾パイナップル”が伝えたのは、“与える”行為の重要さ。

2021/09/07

林佳慶さん BNI S1 (東京港中央) カテゴリー:台湾ビジネスサポート 1988年東京都文京区生まれ。中学は台湾で、高校・大学はアメリカで学び、父をはじめとした友人が出資している外国人向けの不動産会社に就職。2018 […]

記事を見る

逆転人生はBNIとパンデミックから生まれた。

2021/08/31

𠮷野智成さん BNI S1 (東京港中央) カテゴリー:行政書士 1983年埼玉県行田市生まれ。駒沢大学法学部を卒業後、営業を中心とした業務に就き、税理士事務所、法律事務所、マーケティング会社などを転々とし、再度税理士事 […]

記事を見る

「Givers Gain®(ギバーズ・ゲイン)」は変革をもたらす

2021/08/24

病気、飢饉、貧困、敵意、絶望etc……、光と影があるように、明るい未来だけじゃない世界も横たわっています。かといってそちらに向かう必要もありません。私たちは選択をして、声を挙げ、世界を変化させることができるのです。そして […]

記事を見る

まるで波乗りのようなストーリー

2021/08/19

北村 瞳さん BNI GG (東京港中央) カテゴリー:鍼灸セラピスト 1980年東京都北区生まれ。高校を卒業後就職、すぐに鍼灸の世界に進み、2015年に独立『心と身体に赦しの鍼灸 allow』を立ち上げる。2017年に […]

記事を見る

夢をみんなで共有するから、叶うスピードが早くなる。

2021/08/03

宮川大作さん BNI 情熱 (大阪セントラル) カテゴリー:生花店 1976年大阪府豊中市生まれ。花園大学文学部史学科を卒業後繊維商社に。その後上司とともに生花店を含む企業を設立。2011年にBNIに出会い「BNI情熱」 […]

記事を見る

自身の起業家レベルを知り、理想のライフスタイルを実現する方法とは

2021/07/26

一般社団法人 日本適性力学協会 代表理事の宇敷珠美様(以下敬称略)と、BNIジャパンの大野真徳ナショナルディレクターとのオンライン対談が実現し、「ウェルスダイナミクス」や「ウェルススペクトル」についてお話ししました。 ラ […]

記事を見る

【BNIマスターコネクター】光永誠司さん

2021/07/20

【BNIマスターコネクターのご紹介】 光永誠司さん カテゴリー:サッカー 4~6月に開催された「BNIマスターコネクターキャンペーン」にて、通算1位を獲得したのはBNI熊本シティ・Make it の光永誠司さん!この3カ […]

記事を見る

世界を見渡す最適なレンズを選ぼう

2021/07/13

私は天文学が好きです。望遠鏡で空を覗いたとき、レンズやフィルターを変えれば見えなかったものが見えたり、その逆もあったりする、ということを知りました。このフィルターでは明るすぎて見づらくなる、このレンズを付ければ美しく見え […]

記事を見る

異業種同士のスキルを掛け合わせることで、新しいビジネスが生まれる。

2021/07/06

蔵重 篤史さん BNI NEXT NEO (大阪北西) カテゴリー:税理士 ナショナルカンファレンス2021のビデオコンテストで優秀作に選ばれたのは、大阪北西のNEXT NEOに所属する、税理士の蔵重篤史さん。蔵重さんは […]

記事を見る